謹賀新年
あけましておめでとうございます。 お正月の恒例行事。特設神社で初詣をしていただきました。神仏を前に自然と手が合わさる入居者の皆さん…何を心の内で願ったのでしょうか。 佐竹知事が新年の記者会見で、今年の漢字を「穏」と表した… 続きを読む »謹賀新年
あけましておめでとうございます。 お正月の恒例行事。特設神社で初詣をしていただきました。神仏を前に自然と手が合わさる入居者の皆さん…何を心の内で願ったのでしょうか。 佐竹知事が新年の記者会見で、今年の漢字を「穏」と表した… 続きを読む »謹賀新年
12/26 クリスマスも終わった師走時。1年を振り返りつつ、クリスマス忘年会を開催しました。仮装した職員の絶妙な司会進行にパーティも盛り上がり、季節の歌を唄い、今年1年のスライドショーを鑑賞した後に食事会が開催されました… 続きを読む »クリスマス忘年会
食堂ホールを会場に続けてイベントを行いました。先週は「仁支川峰子(旧芸名:西川峰子)」さんのオンラインコンサート。今週は「鍋焼きうどん」をカセットコンロ10台で調理し、出来立てアツアツをホフホフいいながらいただきました。… 続きを読む »鍋焼きうどん
とうもろこしなど旬の野菜でお世話になっている農家さんより、ギッシリと身のつまった立派な「冬キャベツ」を沢山いただきました。 旬でもある冬キャベツは加熱調理に向いているとのこと。数回に分けて思う存分味わわせていただきました… 続きを読む »冬の旬
11/25 ずいぶん遅くなりましたが、秋の運動会を開催しました。 選手宣誓から始まり各種競技や応援合戦と、短い時間ながらも入居者さんも職員も楽しむことができたようです。食欲の秋だけでなく、スポーツの秋も満喫することができ… 続きを読む »運動会