コンテンツへスキップ

仙南ブログ

納涼祭

恒例の納涼祭が開催されました。2020年の新型コロナウイルス蔓延以降、地域の皆さんに一般解放せず、入居者さんと職員とでほっこりと楽しんでいます。 屋台メニューの昼食からスタート。焼きそば、おにぎり、アメリカンドック、焼き… 続きを読む »納涼祭

いつまでも若々しく

七夕の短冊には「いつまでも健康でありますように…」の願いが多かったようです。年齢を重ねても、いつまでも若々しくありたいのは皆、同じ願いです。そんな願いにこたえるかのように「おしゃれを楽しむ会」が開催されました。 終始、華… 続きを読む »いつまでも若々しく

七 夕

本日は七夕。昼食では天の川をイメージした彩り美しいそうめんと稲荷ずし、かき揚げが行事食として提供されました。 左上の写真は食の細い方用の『半分』量です。通常量は『そうめん4玉』と『稲荷寿司2個』。余すことなく、入居者さん… 続きを読む »七 夕

郷土の魅力

「みずかやき」と「みずたたき」を作って味わいました。沢筋を好み、雑草のように生えている「みず(ウワバミソウ)」ですが、職員と入居さんの共同作業で見事な絶品が出来上がったようです。皆さんよりおいしいと大好評でした♪ 東北有… 続きを読む »郷土の魅力

ベゴニア

ケアハウスの入居者さんと地域住民の方数名で、10個のプランターに3色のベゴニアを植え付けました。毎年、秋の終わりまでロートピア仙南の正面を華やかにしてくれています♪ ベゴニアの花言葉は「幸福な日々」だそうです。ロートピア… 続きを読む »ベゴニア