七 夕
本日は七夕。昼食では天の川をイメージした彩り美しいそうめんと稲荷ずし、かき揚げが行事食として提供されました。 左上の写真は食の細い方用の『半分』量です。通常量は『そうめん4玉』と『稲荷寿司2個』。余すことなく、入居者さん… 続きを読む »七 夕
本日は七夕。昼食では天の川をイメージした彩り美しいそうめんと稲荷ずし、かき揚げが行事食として提供されました。 左上の写真は食の細い方用の『半分』量です。通常量は『そうめん4玉』と『稲荷寿司2個』。余すことなく、入居者さん… 続きを読む »七 夕
「みずかやき」と「みずたたき」を作って味わいました。沢筋を好み、雑草のように生えている「みず(ウワバミソウ)」ですが、職員と入居さんの共同作業で見事な絶品が出来上がったようです。皆さんよりおいしいと大好評でした♪ 東北有… 続きを読む »郷土の魅力
ケアハウスの入居者さんと地域住民の方数名で、10個のプランターに3色のベゴニアを植え付けました。毎年、秋の終わりまでロートピア仙南の正面を華やかにしてくれています♪ ベゴニアの花言葉は「幸福な日々」だそうです。ロートピア… 続きを読む »ベゴニア
5月中旬、天気の良い日に車いすで散歩に出かけました。ロートピア仙南の近くには認定こども園と小学校があります。こども園の芋植えと小学校の運動会を見に行きました。子供たちの姿に入居者さんには、笑顔や涙ありでとても喜んでいただ… 続きを読む »散歩と田植え祭り
4/22 ロートピア仙南観光協会からのお知らせです。秋田県美郷町金沢西根上糠渕における桜の開花状況は「八分咲き」です。 あっという間に咲きました!先週土曜の好天で一気につぼみが膨らみ咲き始め、本日、八分咲きといったところ… 続きを読む »ロートピア仙南桜情報2