コンテンツへスキップ

仙南ブログ

クリスマスバイキング

クリスマスバイキングを行いました。年に1度のクリスマスなので、カロリー制限のある入居者さんもほんの少し多めにいただきます(お医者さんには内緒です)。職員も一緒にお食事を楽しむことができましたが、とても美味しかったです。ご… 続きを読む »クリスマスバイキング

仙南小学校6年生訪問

支援学級の皆さんの訪問から数日後、仙南小学校6年生の皆さんが2日にわたり福祉の勉強のため訪問してくれました。 数年前からこの時期に欠かさず訪問してくださいますが、『おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらいたい!』というテ… 続きを読む »仙南小学校6年生訪問

菊まつり見物

10月下旬から11月初旬にかけて、特養とケアハウスでは菊まつりに出かけました。 昔は「菊人形まつり」として、お城山(横手城)に菊人形がたくさん並んでいたイメージがあるのですが、今はふるさと村に場所を移して菊の品評会が行わ… 続きを読む »菊まつり見物

家庭菜園の楽しみ

ケアハウスでは家庭菜園を行うことで、幅広い活動につながっています。 「栽培・収穫・調理・食事」という一連の楽しみや、小学校児童クラブや幼稚園との交流のきっかけにもなっています。「園芸療法」というものがあるそうですが、まさ… 続きを読む »家庭菜園の楽しみ

なべっこ

昨日「なべっこ」を行いました。 隣県では「芋煮」と呼ばれています。しょうゆ味、みそ味、豚肉、鶏肉、牛肉…とバラエティに富んでいるようですが、ロートピア仙南では秋田県南地域のオールドスタイル(鶏肉、しょうゆ味)で芋の子汁を… 続きを読む »なべっこ