コンテンツへスキップ

仙南ブログ

家庭菜園の楽しみ

ケアハウスでは家庭菜園を行うことで、幅広い活動につながっています。 「栽培・収穫・調理・食事」という一連の楽しみや、小学校児童クラブや幼稚園との交流のきっかけにもなっています。「園芸療法」というものがあるそうですが、まさ… 続きを読む »家庭菜園の楽しみ

なべっこ

昨日「なべっこ」を行いました。 隣県では「芋煮」と呼ばれています。しょうゆ味、みそ味、豚肉、鶏肉、牛肉…とバラエティに富んでいるようですが、ロートピア仙南では秋田県南地域のオールドスタイル(鶏肉、しょうゆ味)で芋の子汁を… 続きを読む »なべっこ

仙南すこやか園訪問

先日、ロートピアの目と鼻の先にある認定こども園「仙南すこやか園」から、年長組の子供たちが訪問に来てくださいました。 敬老月間にちなんだデイサービスの催し物でしたが、特養やケアハウスの入居者さんも参加させていただいたようで… 続きを読む »仙南すこやか園訪問

美郷中学校職場体験

美郷中学校の職場体験がありました。今年は女子生徒3名に訪問していただきました。 私たちの職場に興味を持ってくれたことはとても嬉しいことです。特養、デイサービス、ケアハウスと3事業所をそれぞれ体験していただきましたが、将来… 続きを読む »美郷中学校職場体験

夏まつり2019

8/20はロートピア仙南の夏まつりでした。連日、うだるような暑さが続いていましたが、まつり当日はあいにくの雨空。少し肌寒いような気もしました。 地域交流ホールで「かさはら もとじ」歌謡ショーを行いましたが、ホールは冷暖房… 続きを読む »夏まつり2019