布マスクの寄贈がありました
新型コロナウイルスが猛威を振るっています。最近までは他人事のように感じていましたが、志村けんさんの死去や県南地区での感染者の発生と、とても身近な問題と感じるようになりました。施設では感染症対策委員会を開催し、主治医よりご… 続きを読む »布マスクの寄贈がありました
新型コロナウイルスが猛威を振るっています。最近までは他人事のように感じていましたが、志村けんさんの死去や県南地区での感染者の発生と、とても身近な問題と感じるようになりました。施設では感染症対策委員会を開催し、主治医よりご… 続きを読む »布マスクの寄贈がありました
先週はひな祭りでした。桃の節句とも呼ばれていますが、「節句」は中国の陰陽五行説からきているそうで、1・3・5・7・9月にそれぞれあるようです。 ロートピアではお昼にちらし寿司をいただき、午後のおやつでは手作りおやつとして… 続きを読む »桃の節句
ひと月ぶりの投稿です。ロートピア仙南では感染症の蔓延もなく、皆さんお元気にお過ごしです。 さて、今年は暖冬の影響で「竹うち」が中止となってしまいましたが、ケアハウスでは天筆とミニ天筆を作って、仙南小学校の子供たちにプレゼ… 続きを読む »天筆づくり・節分
お正月はとっくに過ぎてしまったので「あけましてた。おめでとうございます。」でしょうか… 年末年始は行事等も多く、入居者の皆様にはお正月を十分に感じていただけたのではないかと思います。12/27の鏡餅づくりから始まり、12… 続きを読む »2019 ⇒ 2020
クリスマスバイキングを行いました。年に1度のクリスマスなので、カロリー制限のある入居者さんもほんの少し多めにいただきます(お医者さんには内緒です)。職員も一緒にお食事を楽しむことができましたが、とても美味しかったです。ご… 続きを読む »クリスマスバイキング