昭和歌謡曲鑑賞会
地域交流ホールにて「上映会」が開催されました。パソコンをプロジェクターにつなぎ、ユーチューブで昭和歌謡曲を検索し上映しました。 東海林太郎、ディック・ミネ、田端義夫、淡谷のり子…昔懐かしい面々が登場しました。まさにNHK… 続きを読む »昭和歌謡曲鑑賞会
地域交流ホールにて「上映会」が開催されました。パソコンをプロジェクターにつなぎ、ユーチューブで昭和歌謡曲を検索し上映しました。 東海林太郎、ディック・ミネ、田端義夫、淡谷のり子…昔懐かしい面々が登場しました。まさにNHK… 続きを読む »昭和歌謡曲鑑賞会
先週金曜日に「なべっこ」を行いました。当日は中庭の軒下が調理場になります。大鍋で芋の子汁を作り、コンクリートの側溝で焼き鳥、焼き芋、秋刀魚焼きがここ数年のロートピア仙南なべっこの定番です。 今年は秋刀魚が不漁で高値のよう… 続きを読む »なべっこ
「敬老会」となると今までの盛大なイメージがあるので、「長寿を祝う会」として、ささやかながらお祝いの会を開催しました。 夏まつりと同じように外部からのお客様はなし。記念品贈呈、余興、食事会とコンパクトではありましたが、内容… 続きを読む »祝☆ご☆長☆寿
夏も終わり、あっという間に9月です。まだまだ残暑の厳しさはありますが、朝方は冷え込んできたようにも感じます。 8月の最終日、「おやつバイキング」を行い、皆さんに楽しんでいただきました。色とりどりのおやつが並ぶと何だか気持… 続きを読む »おやつバイキング
つい先ほど利用者さんと職員とで納涼会を終えました。毎年、地域の皆さんにも参加していただいている夏まつりですが、しばらくはこうした形で開催することになるかもしれません。 バイキングから始まり、盆踊り、スイカ割り、安来節、花… 続きを読む »納涼会