デイサービス敬老週間
本日からデイサービスセンター緑泉の敬老週間が始まりました。 この日のために練習を積み重ねてきた、「職員演芸友の会ご一行様」。 演目は10個にも及び、芸の幅広さにただただ驚嘆! 飛び入りでちびっこ(今日、小学校は代休でした… 続きを読む »デイサービス敬老週間
本日からデイサービスセンター緑泉の敬老週間が始まりました。 この日のために練習を積み重ねてきた、「職員演芸友の会ご一行様」。 演目は10個にも及び、芸の幅広さにただただ驚嘆! 飛び入りでちびっこ(今日、小学校は代休でした… 続きを読む »デイサービス敬老週間
あいにくの空模様となり、稲刈りも一休みとなった本日、緑泉敬老会が開催されました。 100歳以上の入所者の方が2人もおり、ますます長生きしていただきたいと願うばかりです。 また、式典後には「日本民謡協会秋田県南支部 佐藤昌… 続きを読む »緑泉敬老会
第19回目を数える「緑泉夏まつり」。 今年は台風11号の影響により縮小して開催しました。 出店はジュース、駄菓子、くじ引きを取りそろえ、利用者の皆さんも大変楽しんでおられました。 舞台演芸は「仙北花影舞踊ショー」。見事な… 続きを読む »緑泉夏まつり
昨年1/7のブログで掲載した、干支のちぎり絵。 今年の大作もようやく出来上がったとの報告を受け、いざ記念撮影へ。 青空の下、大草原を闊歩する馬の姿が見事に描かれておりました。 今年も1人で製作したとのことで、手先の器用さ… 続きを読む »ちぎり絵第2弾
≪ロートピア緑泉訪問介護事業所≫ このたび、2013年度日本財団福祉車両助成事業(ヘルパー車の整備)により、新たに新車を配備することができました。 ヘルパー派遣の希望時間が重なってしまうと、職員の車両を借りたりしながら、… 続きを読む »新車が納車されました