ミニ夏祭りを開催しました
7月16日(金)、施設内でミニ夏祭りを開催しました。 職員の歌や踊りのほか、利用者の方々もマイクを手に取ってカラオケを楽しみました。 縁日ではおなじみの鉄板焼きそばやババヘラアイスのほか、駄菓子やヨーヨー釣りも開店… 続きを読む »ミニ夏祭りを開催しました
7月16日(金)、施設内でミニ夏祭りを開催しました。 職員の歌や踊りのほか、利用者の方々もマイクを手に取ってカラオケを楽しみました。 縁日ではおなじみの鉄板焼きそばやババヘラアイスのほか、駄菓子やヨーヨー釣りも開店… 続きを読む »ミニ夏祭りを開催しました
公益財団法人日本財団様の助成により、小規模多機能美郷に新車両が配備されました。 新型のステップワゴン(8人乗り)で、皆さんのお宅へ伺います。 乗り心地も快適で、乗車している皆さんには満足いただけるのではないかと思います。… 続きを読む »新車両が配備されました
今年度2回目の避難訓練。職員数の少ない夜間想定で行いました。 実際に火災が発生すれば、パニックに陥ることも予想されるので、日頃の訓練がとても大切です。 火事は起こさないことが基本ですが、万が一の際には慌てず、迅速な行動を… 続きを読む »慌てず 走らず 落ち着いて
本日はロートピア緑泉敬老会。 美郷町や関係団体からの来賓をお迎えし、入所されている皆さんの長寿をお祝いしました。 当法人の理事長から長寿記念品を受け取り、感激のあまり涙ぐむ姿も見受けられました。 式典後は「佐藤昌月ご一行… 続きを読む »長寿を祝って
8月10日、恒例となった「緑泉夏まつり」を開催しました。 利用者の皆さんはおそろいの半纏に袖を通し、歌って踊って、食べて飲んで…。笑顔が素敵でした。 地域の方々にも多数ご来場いただき、夜店も大盛況。 フィナーレの花火は夏… 続きを読む »恒例 緑泉夏まつり