作品展を開催しました
令和3年度を締めくくる3月31日、今年度の利用者さんの作品を展示して茶話会を開催しました。 箱をきれいにラッピングし、ティッシュボックスや小物入れを作ってくださった利用者の方にインタビューしたところ、「自分が好きなことを… 続きを読む »作品展を開催しました
令和3年度を締めくくる3月31日、今年度の利用者さんの作品を展示して茶話会を開催しました。 箱をきれいにラッピングし、ティッシュボックスや小物入れを作ってくださった利用者の方にインタビューしたところ、「自分が好きなことを… 続きを読む »作品展を開催しました
高橋造園土木様から、鉢植えの桜の木が届きました。 夏にはひまわり、春にはさくら。いつも季節感あるお花を届けてくださりありがとうございます。 この桜は「一才桜」と呼ばれ、若いうちからたくさんの花を咲かせる品種だそうです。い… 続きを読む »桜が満開になりました
毎年、施設敷地内の雪は隣接している田んぼに除雪され、ちょっとした雪山が完成します。今年は住宅の2階くらいまで届きそうな雪山となり、いかに大雪だったのかが分かります。 3月も中旬、まもなく田んぼの作業も始まろうとしているこ… 続きを読む »今年も大雪でした
施設の中にも色鮮やかな雄雛と雌雛が飾られました。 「桃の節句」と呼ばれ親しまれている行事ですが、ちょうど桃の花が咲く季節であったことのほかに、桃には邪気を払う力があるとされていること、百歳(ももとせ)まで生きられるよう不… 続きを読む »今日はうれしいひなまつり♪
2月15日、新型コロナウィルスの影響により地域の小正月行事が軒並み中止となる中、施設内には「天筆(てんぴつ)」が飾られました。緑、黄色、赤、白、青5色の紙を張り付け、今年1年の自分の願い事を書いて、天筆焼きで神様の元に… 続きを読む »小正月行事