コンテンツへスキップ

夏の食べ物

7月といえば七夕。天の川に見立てた「そうめん」が行事食として定着していますが、七夕が中国から伝わった際のお供え物に似ていることから、そうめんが広まった説があるようです…詳しくはお調べください。

あんみつ(誕生会にて)、そうめん(七夕)、うなぎ(土用の丑の日)…グループホームでも夏ならではの食事を楽しんでいます♪うなぎは丼物は苦手だけど「ひつまぶし」にするとおいしくいただけた方もいたようでよかったです。

おいしい食事と水分で暑い夏を乗り切りたいと思います!