
先週半ば、総合避難訓練を実施しました。
ロートピア仙南では6月・10月の年2回、避難訓練を実施していますが、いずれも「夜間想定」の訓練です。夜勤者役の職員にとっては大変な避難訓練。「夜勤者役でいやだなぁ…」と思う職員もいるかもしれませんが、備えあれば憂いなしです。
消防士さんの講評にもありましたが、「まずは火災を発生させないこと」が一番です。火災発生の視点から、施設内の整理整頓や設備点検を行うよう気を付けていきたいと思います。
皆さん、お疲れ様でした!
先週半ば、総合避難訓練を実施しました。
ロートピア仙南では6月・10月の年2回、避難訓練を実施していますが、いずれも「夜間想定」の訓練です。夜勤者役の職員にとっては大変な避難訓練。「夜勤者役でいやだなぁ…」と思う職員もいるかもしれませんが、備えあれば憂いなしです。
消防士さんの講評にもありましたが、「まずは火災を発生させないこと」が一番です。火災発生の視点から、施設内の整理整頓や設備点検を行うよう気を付けていきたいと思います。
皆さん、お疲れ様でした!