備えあれば…
避難訓練と炊き出し訓練を行いました。 小規模な施設ですので避難誘導もあっという間に終わってしまいますが、入居者さんの安全を守るため年2回の訓練はしっかりと行っています。 本日は災害で電気が使えない前提にて、カセットコンロ… 続きを読む »備えあれば…
避難訓練と炊き出し訓練を行いました。 小規模な施設ですので避難誘導もあっという間に終わってしまいますが、入居者さんの安全を守るため年2回の訓練はしっかりと行っています。 本日は災害で電気が使えない前提にて、カセットコンロ… 続きを読む »備えあれば…
5/5 午後のおやつの時間に、こどもの日に思いをはせながら茶話会を開催しました。皆さんで『鯉のぼり』を歌い季節も感じていただけたかと思います。抹茶カフェオレと和菓子も「おいしい♪」と好評でよかったです。 5/11 「母の… 続きを読む »茶話会・食事会
23~25日は小グループでお花見に出かけました。残念ながら最終日は車内からの見物でしたが、桜の咲く公園を散歩して気分転換していただくことができたのではないかと思います。 「雁の里 山本公園」では、満開の桜に「何回見てもい… 続きを読む »お花見ドライブ
今後、ブログを定期的に更新して、グループホーム美郷の1年をお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。 グループホーム美郷は定員9名の小さな事業所です。小規模な施設の良さである、「アットホーム」な感じや「入居者さんに寄… 続きを読む »グループホームでの1年…